公園のゴミ犬の糞でこまっています


桜が満開になりました。

私たちのまちの片倉城跡公園・時田公園・片倉時田町の広場があります。

多くのお花見のを楽しむ人で賑やかです。近くの幼稚園の園児が、先生に引率され公園で、楽しそうに遊ぶ光景も見られます。犬を連れて散歩しながらという人もいます。

心ない人に困っています。

八王子市公園課・ゴミ減量対策課・ゴミ相談センターなどに相談、看板を取り付けていただいていますが・・・

犬の糞・ゴミは持ち帰りです。

飼い主がしたふんの放置が地域の住民に多大な迷惑をかけていることを知っていますか?

○ 自分の家の前に犬のふんが放置されていたらどう思いますか?
○ 道を歩いていたらうっかり犬のふんを踏んでしまったらどう思いますか?
○ お子さんと公園に行ったとき、犬のふんがあったら気持ちよく遊べますか?

飼い犬のふんを放置し、後始末をしない無責任な飼い主の行為が、周囲の人を困らせたり不愉快な気持ちにさせています。

飼い主のみなさんの心がけと協力があれば犬のふんの問題は改善できます。

「他人に迷惑をかけない」ということは犬を飼う上での大切なマナーです。飼い主の皆さん「持ち帰り」を守ってください!