強引さより話し合い政治を!

大阪ダブル選挙で勝利した橋下徹氏は「自民・民主・共産各党は、全く何の政治理念もないし、政策理念もない。そういうところが有権者に見抜かれていると思っている。この民意に基づいて、しっかり大阪市政をやろうという職員とは必死になってやる。この民意を無視する職員は、大阪市役所から去ってもらいます」当選後の第一声である。

ある意味、予想どおりの橋下徹松井一郎陣営の圧勝劇である。既存政党が徒党を組んで対立候補の平松・倉田陣営の後ろ盾についたにも拘らず、開票と同時に「当確」が出るほどの大差がついた。

大阪のみならず、日本全体の傾向として、民主党自民党、更には大手マスゴミをはじめとする”既得権益”にしがみつく連中には「もう任せられない」「何も期待できない」という国民の意思表示である。

閉塞感が漂う日本の政治に大阪から政治の流れを変えられるのか・・・

都構想そのものが信認されたというより、「二重行政が大阪の発展を妨げている」という問題意識に共感した人が多かったのではないだろうか。

維新は4年で都制に移し、生まれた財源で「稼ぐ自治体」をめざすという。法改正も伴う組織再編はさらに議論が必要だ。むだの排除や効率化をまず徹底し、実感できる成果を一日も早く示してほしい。

橋下氏と維新の政治手法も大きな争点となった。市長選では現職の平松邦夫氏が「反独裁」を訴え、知事選でも倉田薫氏、共産の梅田章二氏が強権政治からの脱却を主張した。橋下流への疑問がぶつけられた選挙でもあった。

維新が誕生して1年半。権力を手にするほどに責任も重くなる。強引な正面突破より政治勢力としての成熟を期待したい。(朝日社説)

そして 政策の強引さよりより話し合いを・・・小泉純一郎元首相の仕法では改革は出来ない。