ノロウイルスの予防を・・・

乾燥した冬の時期に発生しその感染力が強いノロウイルス・・・浜松市の市立小学校14校で計1000人の児童が嘔吐・下痢など症状が出て欠席しました。ノロウイルス集団感染・・・

山形でも・・・山形の旅館で84人症状 ノロウイルスと断定・・・山形県上山市の旅館に宿泊していた大学生や宿泊客など合わせて84人が、おう吐や腹痛の症状を訴え、山形県は、旅館の食事が原因のノロウイルスによる集団食中毒と断定しました。(NHKwebニュース1月20日18時31分)

浜松市の公立小学校で起きた給食の食パンが原因のノロウイルスによる食中毒で、保健所の検査で、原因となったパンを製造した会社の従業員3人から、ノロウイルスが検出されたことが分かりました。 (NHKテレビニュース)

ノロウイルスは昔からあったのか?聞いたことがなかったが・・・調べてみますと・・・昭和43年(1968年)に米国のオハイオ州ノーウォークという町の小学校で集団発生した急性胃腸炎の患者のふん便からウイルスが検出され、発見された土地の名前を冠してノーウォークウイルス(Norwalk virus)と呼ばれたという。

予防が大事・・・

①・・・熱には弱い(85度1分程度)の加熱でやっつけることが出来ます。

②・・・外出先から帰宅時・食事の前には、手洗い・うがいはしっかりしたいものです。消毒薬のアルコールではダメだそうだ。塩素系消毒剤・・・次亜塩素酸ナトリウムで、消毒が有効だという。次亜塩素酸ナトリウムは、希釈して(薄めて)使用します。市販もありますが、家庭でも簡単に作れるという。

今朝の毎日新聞社説・・・「ノロウイルス 予防対策を徹底したい」